Civilization4プレイメモ/皇帝ブレヌス5

AD1505時点でのランキング。

1521 ダレイオス(ペルシャ     シャカと戦争中
1473 ギルガメッシュ(シュメール)
1457 サラディン(アラブ)
1435 始皇帝(中国)
1229 シャカ(ズールー)       ダレイオスと戦争中
1219 ブレンヌス(ケルト)      ←★イマココ!!
1153 徳川家康(日本)
1098 ラムセス2世(エジプト)
0739 エリザベス(イギリス)     ギルガメッシュの属国

なんとか持ち直してきた。これも軍事を捨てて内政に傾注してきたおかげ。しかしそんな平和主義国家の二枚舌外交もここまでだ。ここからは全力で攻めに出る。(ただし弱いやつしか相手にしない)


始皇帝ギルガメッシュから独立した。なんだったんだろうなあ……。こいつとも友好度が高いので、防衛協定を結んでおく。

シャカの軍事力が700から一気に570まで落ちた。どうやらペルシャに大敗した様子。しかし現時点で「共通規格」を研究しており、1600年ごろにはライフル兵を出してきそうな勢い。うーん、ライフル兵で倒すのはきついかもしれない。まあ、その場合は長距離砲がある。

ほんの2ターンで研究できるとのことだったので、こっそり「光学」をゲット。まだ寡占状態の技術だし、うまくいけば世界一周ボーナスをもらえるかも。なぜか徳川が既に「天文学」まで持ってるが……。まあダメ元で。

AD1535、「共通規格」を交換する機会をずっと窺っているのだが、まだ独占している状態が続いている。イギリスに「火薬」を渡す際、小銭のついでに「神学」なんてもらってしまったせいで過剰取引制限に引っかかり、化学を持っていた始皇帝と取引ができなくなってしまった。これは痛い。

なんとシャカ・ズールーが「共通規格」2番乗りという暴挙。これは予想外。「ライフリング」一直線か。

ギルガメッシュに「火薬」「共通規格」と205Gを渡し、交換レートを下げるため中途半端に研究しておいた「職業軍人」「教育」をゲット。しかしこういう研究の仕方は取引が失敗した時に後れを取るだけなので、あまり上手いやり方ではないのだろう。


AD1545、シャカに誘われたらしく、徳川がペルシャに宣戦布告。主力部隊が動くか? そうなれば日本本土はがら空きになる。

イギリスにも「共通規格」と545Gを渡し、少しだけ研究した「憲法」をもらう。ラムセスにも「共通規格」を渡し、「経済学」と交換。

いろいろ社会制度が手に入ったので、「カースト制」「自由市場」「代議制」を一気に採用。宗教指向なので革命ペナルティはない。なかなか便利な指向であることよ。


東へ向かったキャラベル船が、異大陸の朝鮮文明と接触。国力はドベ2なので恐るるにたりぬ……しかしなんと宗教がない。ヒンズー教宣教師を持ってきてよかった! ついでに40Gのはした金で地図を購入。ぜ……全土をツンドラで覆われた孤島大陸だった。むごい、あまりにも、むごい。

AD1570、「化学」の研究が完了。驚いたことに、鎖国状態で技術遅れ気味だと思っていた日本が「科学的手法」に一番乗りした。さすが技術大国ニッポン。

AD1575、ようやく生まれた大予言者で、ヒンズー教の聖都である首都にヴィシュワナート寺院を建設。毎ターン21Gの収入増加。もっとはやく生まれていれば効果大だったが、工業化時代も間近となった今となっては、正直あまりぱっとしないな。


AD1605、世界地図を買い漁ってみるが、他の国もぼちぼち世界一周を狙っているらしくあまり視界が広がらない。朝鮮から買った地図にインドがちょこっと見えていた。朝鮮の東、エジプトの西という位置だ。……孤島インドとか文化勝利ちょうやばくね? ……と思ったらこっちもツンドラ大陸だった。かわいそうです;;

ランダムイベントで鋼鉄の研究が-400。1ターン分の後退。シット。

エリザベスが「民主主義」を交換してくれるようになったので、「ライフリング」+「化学」のセットで手を打つ。ついでにギルガメッシュにも同じものを渡し、「企業」と世界地図と小金をゲット。両方とも、「ライフリング」は投げ売りするにはまだ価値のある技術だが、ツリーとしては行き止まりの位置にあるし、今から戦争する家康にさえ流れなければ問題はない。「化学」はほぼ広まりきった感があるので、取りこぼしているラムセスにも渡して小金と交換する。


AD1615、233/500ターン。
さて、グローブ座徴兵によって25体以上のライフル兵がそろった。そろそろ頃合いじゃないだろうか。頃合いだよね。ということで10体ずつくらいに分けたライフル兵が日本に進軍開始、宣戦布告! ペルシャで戦争中の日本主力部隊が舞い戻ってくると少々怖いが、連中は旧時代のユニットなので防御は何とかなるだろう。12体のカタパルトはあちらの戦闘で消耗したと信じたい。

スパイを使い、まずは最寄りの鹿児島を制圧。間違ってトレブシェットの都市砲撃をしてしまった。無駄な手数。大将軍が誕生したので騎士にでもつけよう。

防御が手薄って言うか古代のチャリオット兵しかいない海岸都市に、日本のガレオン船が襲来。怖いので、念のため騎兵隊にグレードアップしておく。こんなことで290Gの出費は痛いが……。

新大陸ガンジーに「職業軍人」を渡し、「天文学」と交換。これで大陸間貿易が可能になる。

奴隷解放普通選挙を採用するのをうっかり忘れていた。ちょっと痛い。

敵の騎士が国境近くの都市に突っ込んでくる。全て1ターンで撃退。とはいえ、見えないところからいきなりやってくるのは恐ろしいものだ。


AD1630、ダレイオスがシャカと和平。日本が餌で釣って我が国に突っ込んでくるのは火を見るより明らかだ。先手を打ってギルガメッシュに宣戦してもらう。「職業軍人」と「民主主義」が餌。高くついてしまうが、同じ儒教国家で親密状態にある2国の関係を今のうちに裂いておきたい。
しかしここまでしても「親密」状態を保ってくれるギルガメッシュ。いいお友達です、はい。

同年、別動隊で北方の薩摩を落とした。丘陵都市だったので、意外と苦戦してしまった。
そしてちょうどこのタイミングで「鋼鉄」が完成。やった、トレブシェットをカノン砲にグレードアップしよう! カノン砲は攻撃力の面で敵ユニットを上回るので、消耗率を大幅に抑えられるぞ。

エリザベスが、取り遅れの「天文学」と「自由主義」を交換してくれた。迷わず言論の自由を採用。

局所戦で敗北。ライフル兵3体と、労働者を犠牲にしてしまった。その3体で向こうの騎士と象とマスケットとトレブシェットを10体くらい葬ったが、基本的に負けなしくらいの気持ちで戦いたいのだ。

徳川が世界一周達成。ほんの2ターン遅かった……。


家康、ダレイオスと和平。主力部隊はとっくに全滅済み、と思いたいが……。

丘陵都市名古屋ゲット。後の都市は平地なので、特に苦労しないだろう。既に徳川の軍事力は我々の半分以下にまで落ちている。しかしここを落とすために、旧時代の斧兵数体をライフル兵にグレードアップさせたのはかなり高くついた。一体あたり240Gはなあ……。

AD1670、大阪も陥落。あとは首都京都を落として属国化し、終戦としたいところ。しかしこいつには二つの友好国がある。ズールーと中国。ズールーのシャカはギルガメッシュと戦争中(になるよう仕向けた)なので、怖いとしたら中国だ。今にも降伏というタイミングで日本が中国に助けを求めて服属とかなったら悲惨だ。格上の中国と戦争状態に陥るし、日本を降伏させる計画もおじゃんになる。

……しかし始皇帝に「鋼鉄」を渡したら異大陸のインドに突っ込んでいってくれた。じゃあの。それにしてもこの大陸で起こってる戦争、大半はケルトの陰謀が原因だな……。

次のターン、インドの救援に当たる形で、もうひとつの孤島文明・朝鮮が始皇帝に宣戦布告。ガチの海戦とかしてくれたらかっこいいのだけど、多分遠すぎてどっちも動かないんだろうなあ。


AD1680、マイナージャンルの仏教徒サラディンがダレイオスに宣戦。これまで一度も戦争をしたことのない国なので、さぞたくさんの軍事ユニットが余っていることだろう。適当につぶし合ってもらいたいものだ。

AD1685、エジプトのラムセスもサラディンに宣戦。大陸の端と端ですよ? しかしサラディンほんと孤立してるな。今まで一度も戦争しなかったのが不思議だ。

4割ほど研究した「蒸気機関」をギルガメッシュから受け取り、見返りとして売れ残った「民主主義」を渡す。こちらの研究が早まるのは結構だが、現在第1位のシュメールにこれ以上力をつけさせるのが恐ろしくもあり、判断が難しい。
蒸気機関」の発明によって、シャカとの国境あたりに石炭が湧いた。

AD1690、248/500ターン。日本の首都、京都を占領。アレサンドリア図書館とアカデミー、スコットランドヤードがある。食料2つはともかく、鉄が並んで2つもある珍しい光景。しかし小屋がそこそこ育っているので、潰すのももったいない。「生産が早め」という特徴に着目し、オックスフォード大学とウォール街を建てるのもいいだろう。

「科学的手法」が欲しかったけどはねつけられたので、結局単なる降伏ということで終戦。しかし宗主国になったら普通に技術交換が可能になったので、「職業軍人」「経済学」の時代遅れセットと交換してもらった。

じゃあもうライフル兵もいらないので、国民国家はやめて表現の自由を採用する。これでまたコインが増えるし国境も広がるしうはうはだ。ついでに信教の自由も採択。同宗教だったシュメールや中国との仲が「親密」ではなくなってしまったが、いまさら彼らの庇護が必要なわけでもない。さて、次の狙いはやはりシャカかな。

ところで技術先進国の中国が既に大量生産を手に入れてて洒落にならない。1600年代で歩兵ですか……。文化レベルもトップをマークしており、北京は130ターン後に全盛を迎えるらしい。少々距離が離れているが、いつかは相手をしなければならないだろう。